社章の使い方としては胸元に付け会社の存在感や証明として使うことが一般的ですが以前の記事でもご紹介いたしましたが表彰の記念品として使う方法もございます。そこで今回は社章ではなくバッジになりますが社員さんへの評価の証として使う方法をご紹介させていただきます。
星型のバッジを作り段階によって増やしてゆく
自衛隊やアメリカの軍隊などで目にする胸元や肩についている星、これは個数によってその人の地位を表しております。 この方法を会社でも会社内で取り入れることがあります。事務系の会社ではあまり見かけませんが接客業などでは社員間でもお客様に対してもアピールができ非常に効果的です。接客業でお客様から信頼を得るのはとても難しいことですがこの星マークが付いているだけでお客様から安心して声をかけられる状況を作ることができると思います。
上記は金色のメッキ仕上げになります
どんな評価で星型のバッジをつかうのか?
基本的には使われる会社の中で取り決めをされればよいと思いますが下記に例を記載させていただきます。
- 勤続年数によって増やす
- 役職表示
- 資格の有無、種類の数
- 講習の認定数
このように様々なケースがありますが会社内で取り決めをしその星型のバッジの意味をお客様に伝える表示をすればお客様から信頼を得られる会社や社員になるかと思います。
関連記事
- 投稿タグ
- 表彰